★☆★さくだいら版★☆★
  • 会社概要
  • よくある質問

売上UP導入事例

 
焼肉居酒屋 庵吉祥(あんきっしょう)
 
【導入プラン】プレミアムプラン
【席数】65席



 インタビュー:店長
●導入したきっかけ
フリーマガジンに掲載をしまして、担当者からフリモのサービス内容を聞いた所、メルマガ機能やフリPONなど、僕のやりたい事そのものだったので、迷わず導入に踏み切りました。
●フリモを使って、今何をしていますか?
好きな時間に好きな事が打てるメルマガ配信を大いに活用しています。お客様とのコミュニケーションを第一に考えておりますので、随時メニュー情報や割引情報を送って、とにかく来店時にお客様の笑顔が見られるようにと、努力しております。
●結果はどうなりましたか?
メルマガ告知はDMと違ってコスト¥0なので、従業員の意見をバンバン取り入れて、内容を考えられます。そうした工夫やサービスの質が売上にダイレクトに反映されるようになったので、従業員のモチベーションが見違えるほど上がりました。結果、来客延べ人数が導入前より70%UPしたのは、驚きでした!
●今後予定しているプロモーション
会員限定情報を充実させていきたいですが、やはり新規のお客様も取り込んでいきたい!ストラップ型フリPONをホールに持たせれば、オーダー時にお客様と接する時に、直接会員登録をおすすめできます。そうしてどんどん会員を増やしていきたいですね!
笹楽(ささら)
 
【導入プラン】スタンダードプラン

 

 インタビュー:オーナー
●導入したきっかけ
この春に独立し、お店をOPEN。
「お客様としっかり向き合いたい!」というコンセプトにこだわりたかったので、予約受付、シャンプーから仕上げ、アフターフォローまですべて一人でこなしています。
今、携帯電話は必ず皆さんお持ちですよね。フリモだったら常にお客様の手元にメールで情報を発信できるというメリットをフル活用出来る事や、販促経費の大部分を占めるDM費用を大きく減らす事も可能だと思いました。全然コストが違いますからね。(笑)
効率的で、なによりお客様の為になると思い導入しました。
●フリモを使って、今何をしていますか?
フリモの好きなところは「リアルタイムで情報をお客様に伝えることができる」という事。たとえば日差しの強かった日には「紫外線予防のこんな新商品が追加されました!」とか梅雨入り前には「ダメージの少ないストレートパーマメニューのお知らせ」というメールを配信したり、季節の変わり目に「カラーチェンジして気分を変えてみませんか?」という案内をする事ができたり。
他には誕生日にお祝いと割引のご案内メール「誕生日メール」を自動で送ったりです。やっぱりお客様と常にコミュニケーションをとっていたいです。
お店の経営はすべて一人でやっているので、一人一人のお客様と向き合ったサービスはしっかりアナログで。この瞬間!というリアルタイムで皆さんにお届けしたい情報発信や、お客様のフォローは自動配信機能などの確実なデジタルツールで。この組み合わせはかなり効果的です!
●結果はどうなりましたか?

ずばり、導入してから早くもリピーターさんが増えました!
お客様との新しいコミュニケーションツールとして使用しているので、今まで時々手が届ききれていなかった定期的なお客様へのご挨拶、お知らせも効果として大きいと思います。

併せて定期的にお客様の行動をフリモで促すことで、ご来店の日にちが少しづつ過ぎてしまうことも少なくなり、お客様の来店サイクルの短縮も結果として出ています。
●今後予定しているプロモーション
お店をやっていて「本当にお客様は季節や時期に応じた最新情報に敏感!」だと感じます。
フリモはたくさんの写真をお客様に見ていただけるモバイルホームページがありますよね。私の携帯電話から文章・写真も気軽に更新できるので、季節に応じて頻繁に情報更新。アクセスしていただいたお客様にお店の最新情報とかトレンドを楽しんでもらえたら嬉しいです!
管理画面にログインする
(C)AIC
  • 会社概要
  • よくある質問